2019年9月
秋(出張声楽音楽レッスン・ドルチェ)
だんだん秋らしい空気になってきました。
ハロウィンのカボチャとならんで
桃や栗も登場です。
発表会までがんばるぞ!(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)
サントリー発表会に向けて、がんばっている
男の子がいます。
レッスンに来た時も、「がんばるぞー」と
気合十分です!!
運動会(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)
週末、運動会があるようです。
元気のよい声が聞こえてきます。
空気も乾燥していて、
気持ちよさそうです!
がんばれ!(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)
お兄ちゃんを応援する女の子がいます。
まだ幼稚園の女の子ですが
お兄ちゃんが練習を頑張っていると
「おにいちゃんがんばれー」と
応援してくれます。
うれしそうなお兄ちゃんです!
さわやか(出張声楽音楽レッスン・ドルチェ)
湿度が低いと、本当に過ごしやすいです。
人間も楽器も、べたべたは
苦手ですね。
ハロウィン(出張チェロ音楽レッスン・ドルチェ)
早くもハロウィンのお菓子や
グッズが並んでいます。
かわいいお菓子などは、早めに売り切れて
しまうので、ちょっとあせります!
台風(出張ヴァイオリン音楽レッスン・ドルチェ)
また強い台風が近づいています。
毎年毎年、台風がくるたびに
被害がでます。
自然現象とはいえ、どうにか
ならないかなあと思います。
夕方(出張ヴァイオリン音楽レッスン・ドルチェ)
だんだん日が短くなってきました。
夕方、レッスンが終わって帰る
女の子が
「もう夜みたいだね」と
言っていました。
はやいですね。
また(出張ヴァイオリン音楽レッスン・ドルチェ)
西から台風が近づいています。
強い勢力を保ったままなので
とても心配です。
合唱コンクール(出張ヴァイオリン音楽レッスン・ドルチェ)
秋に行われる合唱コンクールで
伴奏をする女の子がいます。
中間試験も終わり、
「よーし!!」と
気合十分です!!