ホーム>講師の日記>2019年3月

2019年3月

発表(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

明日はいよいよ新元号の発表です。
平成からどんな時代になるのか
楽しみです。

部活(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

春休み(出張ヴァイオリン音楽レッスン・ドルチェ)

春休みは宿題もなくて、子供たちは
ちょっとのんびりできそうです。
「もうちょっと長かったらなあ~」と
言っていました。
そうだねsmile

桜(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

昨日は少し肌寒い日でしたが、
桜がきれいに咲き始めていました。
もうすぐ、新元号の発表です。
そのころに満開になるといいなと
思いましたcherryblossom

卒業式(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

昨日、小学校の卒業式を迎えた女の子がいます。
6年間、楽しいことも大変なことも
たくさんありましたが、
きっと中学への大きなエネルギーの
もとになっていくと思います。
4月から、新しい気持ちでがんばろうねhappy01

 

あのね!(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

年少さんの女の子がいます。
ママとおふろに入る時、1日の
報告があるそうで、
「あのねー!これでさーここにねー」といいながら
曇った鏡に横線をたくさん書いて
丸を書き始めたそうです。
どうやら、大譜表を思い出して
書いてみたようで・・・
楽しく報告できてよかったねhappy01

 

なきそう(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

小学校の卒業式が明日、あるそうです。
6年間の思い出がいっぱいあるので
今からちょっと涙ぐんでしまう
そうですが、明日は頑張って大きな
声で「はい!」といえるように
がんばるね!と言っていました。
思い出にのこる卒業式になるといいね!

えらいね(出張声楽音楽レッスン・ドルチェ)

4月1日から音大生になる女の子がいます。
お小遣いは自分でバイトして、お昼ご飯なども
自分でまかないます。
小さいころからレッスンしている
女の子なので、大人になったなあと
思います。

 

卒業式(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

卒業式の歌とBGMを担当する女の子がいます。
「みんながうるっときているので
私もうるっときますが、泣いたら
弾けないので、ふんばってます!」
と、言っていました。
今日が卒業式です。
がんばって!!


 

連弾(出張ピアノ音楽レッスン・ドルチェ)

ご夫婦でピアノの連弾を楽しまれて
いる方がいらっしゃいます。
子育ても終わり、今はのんびり
した中で、ピアノを弾く機会も
増えたそうですconfident

ページ上部へ