ホーム>講師の日記>2018年4月

2018年4月

体操(出張音楽レッスン・ドルチェ)

男子体操で谷川選手が個人総合で
初優勝しました。
ベテランの内村選手、白井選手を
抑えての初優勝だそうです。
東京オリンピックに向けて
層の厚さがすごいです!

めがね(出張音楽レッスン・ドルチェ)

小学校の健康診断で、眼鏡をつくる
ことになった女の子がいます。
来週はかわいい眼鏡で会おうね!

楽しみ(出張音楽レッスン・ドルチェ)

ゴールデンウィークに入りました!
初日の今日は朝からいいお天気です。
さあ、どこに出かけようかな?
子供たちもきっとわくわくして
いるかもしれませんねhappy01

インタビュー(出張音楽レッスン・ドルチェ)

中学2年生になると、近所の中学校では
職業体験学習をします。
それに先立ち、周りの大人の人に
『働くこと』に関するインタビューを
してくるという課題が出されたそうです。
(私もある女の子のインタビューを
受ける予定です。)
あと10年もしたら、中学生も
立派な大人です。
社会に出る準備なのですね。

 

メダリスト(出張音楽レッスン・ドルチェ)

昨日はオリンピックメダリストが
園遊会に出席されているところを
見ました。
着物を着たアスリートの方々や
スーツ姿など、いつものスポーツウエア
とは違った雰囲気でした。
晴れやかな表情をされていて
とても素敵でしたhappy01
 

小雨(出張音楽レッスン・ドルチェ)

このところ、夏のように暑い日が
続いていたので、小雨で気温が
下がると過ごしやすく感じます。
ぱさぱさした空気も
一休みです。

合唱(出張音楽レッスン・ドルチェ)

ご高齢の方のみが参加できる
合唱団があるそうです。
戦争を体験し、日本のつらい
時代を生きてこられた方々の
歌う童謡やモーツァルトの
レクイエムなど、テレビでの
映像でしたが、とても
心にささる音楽でした。

(出張ピアノレッスン致します・ドルチェ)

クイズ(出張音楽レッスン・ドルチェ)

姉妹で一緒に来る生徒さんがいます。
仲良しのふたりで、1人がレッスンして
いると、もう1人は勉強しながら
時々「おねえちゃんがんばれー!」と応援してくれます。
この前は2人で考えてきたクイズを
出し合いっこしていました。
楽しくピアノを弾いてくれる2人です。
これからも仲良く楽しく
ピアノ弾こうねvirgovirgo

伸びたね(出張音楽レッスン・)

小学生の頃は小柄で、ちょこちょこしていた
男の子も、中学生になると
身長もぐっと伸びます。
あらーと思いながら見上げていますhappy01

読書(出張音楽レッスン・ドルチェ)

本が大好きな男の子がいます。
普段はとても元気で運動も得意ですが
本も大好きで、暇さえあればなんでも
読んでいるそうです。
今は歴史の本にはまっていて
よく教えてくれます。
男の子にとっては、歴史の人物も
友達みたいですhappy01happy01

ページ上部へ