ホーム>講師の日記>2016年2月

2016年2月

紹介(出張音楽家庭教師DOLCE)

読書好きでも、なかなか違うジャンルの
本は選びにくいものですが、本屋さんの
ポップや、新聞に掲載されている
本の紹介ページなどを見ていると、
いろいろな本が載っていて、興味が
わきます。
子供たちも忙しいと思いますが
いろいろなジャンルの本を
さくさん読めるといいですね。

もうすぐ(出張音楽家庭教師DOLCE)

中学卒業までもうすぐの女の子がいます。
受験も終わり、ほっとしていますが
期末がもうすぐなので、
「あー、あまり難しくないといいな。」と
言って、笑っていました。
中学最後の試験、がんばってね!!

工作(出張音楽家庭教師DOLCE)

工作が大好きな幼稚園の女の子がいます。
いつもレッスンの時にはその作品を
持ってきて、見せてくれます。
とても丁寧に作ってあるので、
とても頑丈です!!
これからも、女の子の作品が
楽しみです!!

暖かさ(出張音楽家庭教師DOLCE)

昨日の朝は雪がちらついていましたが、
日が出るころにはすっかりやんで
暖かくなりました。
春のようなぽかぽかとはいきませんが、
それでも冬の刺すような寒さからは
随分違ってきているようですね。
 

ひな祭り(出張音楽家庭教師DOLCE)

来週はひな祭りです。
昨日は出先で段飾りのお雛様を見ました。
さすがに迫力がありますね。
地域によっても、お内裏様とお雛様の置く
位置が違うそうです。
その昔、本当に牛車が行きかい、
十二単を来た人がいて・・・
なんだか不思議です。
 

譜読み(出張音楽家庭教師DOLCE)

春休み中に、ロシアものの譜読みの
宿題が出ている大学生の女の子がいます。
とっても鳴る女の子なので、大学の先生にも
「よく鳴るから、合ってると思うよ。」と
言われているそうです。
「好きな曲なんですが、譜読みが難しい!」と
言って笑っていました。
譜読み頑張ろうね!!!

猫の日(出張音楽家庭教師DOLCE)

昨日の2月22日は猫の日でした。
最近はCMなどでも猫がよく出てきます。
散歩がいらなかったり、トイレをすぐ
覚えたりと、飼いやすさがポイントの
1つでもあるそうです。
犬でも猫でも、その他の動物でも
どの子もかわいいですね!!

のんびり(出張音楽家庭教師DOLCE)

受験シーズンももうすぐ終わります。
試験の済んだ子供たちは
のんびり過ごしています。
いままでできなかったことをやったり、
友達と遊んだり。
4月からは新生活がスタートします。
それまでのちょっと休憩ですね。

そろそろ(出張音楽家庭教師DOLCE)

来月はひな祭りがあります。
店頭ににもかわいいお菓子が並び
女の子たちもよろこびそうです。
本当にいろいろな行事があって
季節の移り変わりを感じます。

卒業のうた(出張音楽家庭教師DOLCE)

卒業式で歌う歌の伴奏練習が始まっています。
学校でも、音楽の時間に練習している
そうです。
いろいろな思い出のつまった学校生活も
あと少しですね。
 

ページ上部へ